A さん(24 歳・女性)

エンジニア

A さん(24 歳・女性) 元看護師・IT 未経験

1:スクールに興味を持ったきっかけは何ですか?

はい。以前は看護師として働いていたのですが、不規則な勤務形態の中で、自分の将来を考え直すようになりました。手に職をつけて、安定した生活を送りたいと思った時に、無料で学べて就職支援まで整っているスクールの存在を知り、興味を持ったのがきっかけです。

2:スクールを受講前にはどのような悩みがありましたか?

IT 業界は全くの未知の世界でしたので、「本当にプログラミングができるようになるのか」「リモート学習で、一人で最後までやり遂げられるのか」という不安がとても大きかったです。専門的な言葉も分からず、スタートラインに立てるかすら心もとない状態でした。

3:スクールを受けてみてよかったと思えたことは何ですか?

一番は、研修内容の質が高く、未経験の私でも着実にスキルアップできるカリキュラムと、それを支えてくださる温かいサポートがあったことです。リモートで孤独を感じる瞬間もありましたが、親身に相談に乗ってくださる講師の方々がいたからこそ乗り越えられました。おかげさまで、第一志望だった企業から内定をいただくことができ、本当に感謝しています。

4:スクールの研修について、特によかった事や嬉しかったことを 3 つ教えてください。

  • 自分のペースで進められる安心感
    リモートなので、自分の理解度に合わせて学習を進められたのが良かったです。自分が十分に理解できていないと感じたところも、落ち着いて整理しながら質問もでき、分からなかった部分を焦らずに復習する時間も取れました。
  • リモートでも手厚い質問対応
    エラーで詰まってしまっても、オンラインシステムで質問すれば講師の方がすぐに解決のヒントをくれました。一人で抱え込まずに済むという精神的な安心感が、学習を続ける上でとても重要だったと感じます。
  • 一人でアプリを完成させた達成感
    最終課題で、自分一人の力でアプリケーションを完成させられた経験は、忘れられません。設計から実装まで全てをやり遂げたことで、大きな自信がつきました。

5:最後にスクールをこれから受けていく人にアドバイスをお願いします。

未経験からの挑戦は、誰でも不安だと思います。でも、スクールのカリキュラムとサポート体制を信じて、思い切って一歩を踏み出してみてください。分からないことは、勇気を出してすぐに聞くことが成⾧への近道です。リモート学習は自己管理が大切ですが、その分、自分のペースで深く学べますよ。

PAGE TOP